西洋アンティーク フランス印象派 風景画 ローヌ地方 春の川岸 アート&オブジェ 平面 [2018septembre26]
西洋アンティーク フランス印象派 風景画 ローヌ地方 春の川岸 アート&オブジェ 平面
[2018septembre26]
販売価格: 0円(税込)
在庫なし
商品詳細
西洋アンティーク絵画
フランス・ローヌ地方
河岸の風景
推定1880年ー1910年頃
暮れなずむ少し前の春の光。
まったりと気持ちの良い風景画です。
絵画の細部の状態です。
空部分の小さな絵具の剥がれ
水面の部分の滲み。
額の打ち傷等の状態です。
大変硬質な木の額
裏面の状態です。
絵はしっかりとした板に描かれています。
空と水面の部分は
目立たない様に修復してお渡しいたします。
サインでしょうか??
印象派様式の穏やかな風景画です。
何より空が良いですね。
絵画の背景部分の解釈が良い画家は優れた資質を持った芸術家です。
この場合風景画の背景は空です。
少し専門的な話になりますが、、
3次元である空間を2次元である平面に、
還元=置き換える時に、しっかりとした絵画的解釈が必要になります。
ただただ、写し取れば良い話ではないのですね。
それは抽象的な話で伝えるのは簡単でないです。。。
中心のモチーフになっている木は、
西洋ヤナギでヨーロッパでは川岸に生えている場合が多いです。
数多くの画家によって繰り返し描かれています。
額は胡桃材だそうです。
シンプルで和風のインテリアとも相性が良いでしょう。
SIZE
額
44cm×36cm
絵
33cm×25cm
1500g
VENDU