西洋アンティーク フランス・古いタイル・1880年頃・ボッシュ&フレール社・アート&オブジェ立体 [2018aout02]
西洋アンティーク フランス・古いタイル・1880年頃・ボッシュ&フレール社・アート&オブジェ立体
[2018aout02]
販売価格: 0円(税込)
在庫なし
商品詳細
西洋アンティーク
フランス
美しいタイル
推定1880年頃
表面の亀裂と裏の状態
ボッシュ&フレール社の古いタイル
この陶磁器メーカーは、
スイス国境に近いイゼール県の山中に工房を構えています。
モチーフの白い犬は西洋の貴族的猟犬にも見えますが、
何処となく稲荷神社のキツネに似て少しミステリアスな印象です。
フランスに来て関心するのは古い建物を解体する場合、
丁寧に部材とか建材を保存する事です。
屋根瓦も古い方が高いそうで、
古材のマーケットもあるみたいです。
このタイルも裏に岩状?の壁材が残って居ます。
摩耗が見られないので床ではなく、恐らく壁に使われていたのでしょう。
用途
大きなタイルですので
土台を固めて鍋敷きとか
リフォーム時に壁のアクセントに埋め込んでも良いでしょう。
備考
表面の亀裂は窯で焼いた時の出来た物だと思われます。
SIZE
17,3cm×17,3cm
VENDU