フランスアンティーク 19世紀 教会ミサ用ランタン6面ガラス [2015sept30]
フランスアンティーク 19世紀 教会ミサ用ランタン6面ガラス
[2015sept30]
販売価格: 0円(税込)
在庫なし
商品詳細
発送時
分解の状態です。
一か所ロウソク点灯用の窓が有ります。
本来は棒を差し込んで壁から斜めに設置する物です。
電球の規格はB22タイプです。
画像の240ボルト電球は付属致しません。
日本で使えない為に
フランスアンティーク
19世紀
教会ランタン
実際の教会で使われていたミサ用のランタンです。
6面のガラスは奇跡的?に割れもヒビも見当たりません。
20世紀に入り電化されています。
元の燭台に戻しても雰囲気が良いと思います。
日本では入手が難しいアンティーク品の一つだと思います。
備考
電気で使用する場合はコードの交換をお勧め致します。
画像の電球は240ボルト用ですので、日本では使用出来ません。
電灯として使用される場合は日本国内用のB22をお求め下さい。
撮影時は通電を確認して居りません。
サイズ
高54cm×幅21cm
1320g
VENDU